アイルート

【介護甲子園】介護老人福祉施設ながまち荘さんにお邪魔しました

介護甲子園ベスト6訪問記です。

今回は、山形のながまち荘さんに行ってきました!

途中の山形新幹線は雪景色。さすが東北です。

山形の特別養護老人ホームながまち荘さん。第七回介護甲子園のベスト6事業所のひとつです。

 

今回の打ち合わせは、「介護甲子園で伝えたいことは何か?」がメインテーマです。

まずはスタッフ同士で意見を出し合い、甲子園の舞台で何を発表したいかを決めます。

スタートから根幹がブレると、プレゼンも内容が散ってしまいますから、

これはとても大切なことです。

初出場ということもあり、なかなか苦戦しましたが

大変良いミーティングとなりました。

 

その後、山形の介護関係者の皆さんや学校の先生方と意見交換。

様々なエリアの方とお話しすることは、私にとって本当に勉強になります。

第七回介護甲子園での特別養護老人ホームながまち荘さんのプレゼン、

当日を楽しみに!

 

◉第七回介護甲子園
2018/2/22
@インテックス大阪六号館
早期割引は年内まで!お早めに!!

http://www.j-care.or.jp/ticket/

★介護老人福祉施設ながまち荘

http://www.yamagata-saiseikai.org/nagamachi_main.html

 

【第七回介護甲子園】決勝大会決起会を開催しました!

第七回介護甲子園の開催まで、いよいよあと2ヶ月です。

介護甲子園・決勝大会の決起会に参加してきました!

介護甲子園 決勝大会の決起会の様子です

約70名の方々が集い、本番に向けて皆さんとともに気合を入れてきました。

当日の舞台を思うと、今からワクワクします!


チケットをお求めの方、年内でしたら早割もありますよ。

是非、第七回介護甲子園においでください!

 

<介護甲子園詳細およびチケット購入はこちらよりどうぞ>

http://www.j-care.or.jp/ticket/ticket_cart.shtml

【介護甲子園】出資受入希望の介護ベンチャー企業を募集します!(第3弾)

介護業界の支援対象企業募集の第3弾!

出資受入を希望する介護ベンチャー企業の募集を行います!

 

一昨年、介護業界特化型のベンチャーキャピタル・ファンドを組成し

多数の申し込みをいただきました。

厳選なる審査の結果、第1弾では3社に、第2弾では2社への

それぞれの出資を決定しました。

業界内外からの大きな反響をいただきましたので、

本年も出資受入れを希望する介護ベンチャー企業を募集することとなりました。

 

介護業界の発展に寄与する、新規性に富んだビジネスの展開を考えていらっしゃる

企業の募集をお待ちしております!


応募締切:2018/2/28

詳細は下記介護甲子園公式ウェブサイトをご覧ください。

▼募集詳細
http://www.j-care.or.jp/topImage/venture2017_1.pdf

▼申込方法
http://www.j-care.or.jp/topImage/venture2017_2.pdf

▼申込申請書
http://www.j-care.or.jp/topImage/venture2017_3.pdf

第七回介護甲子園 決勝大会出陣式&ベスト6決定!

私も理事を務めております一般社団法人日本介護協会は、

2018年2月22日に「バッファロープレゼンツ第七回介護甲子園」を

インテックス大阪にて開催いたします。

 

今日は、その決勝大会出陣式を浅草ビューホテルにて行い

決勝大会進出の6事業所を発表しました。

全国各地の事業所からの応募のうち、書類審査とネット投票を勝ち抜いた

在宅部門と施設部門の各々3事業所ずつ選出されています。

そのほか、各事業所の決意表明や決勝登壇順序の抽選、写真撮影会も実施しました。

約6,500事業所から選りすぐりの、素晴らしい事業所が揃いました。

ご興味がありましたら是非、2/22のインテックス大阪においでください。

▼観戦チケットはこちら
http://www.j-care.or.jp/ticket/
※12月末まで、早期割引で1,000円です。チケットのご購入はお早目に!

第七回介護甲子園応援パーティー

今日は神保町にある学士会館にて

第七回介護甲子園応援パーティーが開催されました。

関東から介護業界を盛り上げる大懇親会です!

 

毎回成長を続ける介護甲子園ですが

前回よりさらにエントリー会員が増え、いよいよ6,500事業所を超えました。

今回は「ナーシングケア大阪」との共同開催も決定し

さらに全国的な盛り上がりを見せる第七回介護甲子園。

例年同様、東京からも介護の発信が出来ればと開催し

100人を超える介護関係者の集う大懇親会となりました。

 

今後も関西に負けないよう

関東でも介護への熱い想いを語り合う時間を

皆さんと一緒に共有していけたらいいなと思っています。

 

【第七回介護甲子園】ネット選挙が始まりました!

第七回介護甲子園のネット選挙が始まりました!

今日から1ヶ月間、11月5日まで行っております。

エントリーシート選考を勝ち進んだベスト30事業所の動画とシートをご覧になり

6ブロックからそれぞれ優れた1事業所をぜひ選んでください。

既にこれまで7回行ってきましたが

30事業所のエントリシートは、介護に携わっていらっしゃる皆さんの

日々の取り組みにもお役に立てることと思います。

ぜひダウンロード&プリントアウトし

皆さんで学びあうコンテンツとしてご利用ください。

日本の介護の底上げのため

ベスト30事業所それぞれの取り組みを公開しています!

投票による順位決定という目的以外に

このネット選挙を通じて、皆さんに数多くの介護施設の様子に触れていただき

介護の魅力を感じていただくきっかけとなれば幸いです。

ぜひ選挙にご参加ください!

▼投票はこちら

http://www.j-care.or.jp/vote_2017/

第7回介護甲子園 ベスト30事業所が決定!

今日は、大阪産業創造館会議室において

「第7回介護甲子園」の1次審査結果が発表されました。

1次審査を通過したベスト30事業所決定です!

 

全国各地の事業所から応募のあったエントリーシートをもとに

特別選考委員による厳正な審査が行われ、

いよいよ30事業所(施設部門15・在宅部門)にまで絞られました。

 

最終予選では、各事業所で製作された動画を選考対象として

10月3日~11月5日までのインターネット投票を行います。

ぜひ、多くの皆様に30事業所の熱のこもった素晴らしい動画をご覧いただき

投票にご参加いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします!

 

第7回介護甲子園ベスト30事業所決定!

日本一の展示会会社のトップと会ってきました

次回の第七回介護甲子園と同時開催します、

ナーシングケア大阪を主催します、リードエグジビションジャパン社の

石積社長と会談いたしました。

日展協の会長でもあり、前職が展示会会社だったのでそのお名前は知っていましたが、

今回初めてじっくりと色々なお話を伺えました。

やはり、1代で日本一の展示会会社にした方だけあって、

言葉が重いです。

社員にどうやって思いを伝播していったのかが肌感覚で分かった気がします。

石積社長と理事長左の対談の内容は次号の介護応援隊に掲載しますので、

お楽しみに。

 

 

 

▼介護甲子園

http://www.j-care.or.jp/

 

▼ナーシングケア大阪

http://www.nursing-expo.jp/

 

 

 

介護甲子園大阪決起会が凄い!

金沢での支部説明会の帰りに、

そのまま大阪に入り介護甲子園大阪決起会に参加しました。

今回は準備含めたすべて大阪の新チームが企画運営。

なんとびっくりの介護関係者が130名!

 

昨年一度開催して介護甲子園の認知も広がり、活動の応援者が増えて来た証拠です。

大きの気付きと学びが多くの方々、たくさんのエリアで共有しあえれえば、

必ず介護インフラのレベルが上がっていきます!

そのためにももっと多くの介護スタッフが関わってもらえるように活動していきます!

 

 

さて、今年の介護甲子園は2つのチャレンジがあります。

1つが、【在宅系】と【施設系】の2部門に分けて行います。

それにより、最優秀賞に選ばれる介護事業所が2事業所になります。

それに伴い、プレゼンも6つとなり、いつもより1つ多いプレゼンを観ることができます!

コレはラッキーとしか言いようがないです(^^)

 

もう一つは、【ナーシングケア大阪】との共催が決まりました。

介護の専門展示会と同時開催することで、介護甲子園に来ることのメリットが増えます。

またナーシングケア大阪は、日本一の展示会会社リードエグジビションジャパン社なので、

今後の発展も相当見込める展示会なので、共催効果が高まります。

 

 

2018年2月22日に行われる『第七回介護甲子園』もご期待下さい!

 

▼ナーシングケア大阪

http://www.nursing-expo.jp/

 

▼介護甲子園公式HP

http://www.j-care.or.jp/

長野五輪スピードスケート金メダリスト清水宏保氏のデイサービスに!

なんとあの長野五輪スピードスケート500M金メダリスト清水宏保氏がデイサービスを経営されていると聞き、

早速、介護応援隊の取材で行ってきました。

現在、清水氏はアスリートならではの視点で介護リハビリを札幌で取り組んでいます。
高齢者が目標を持って自立していくサポートをするのが介護スタッフだとすれば、元アスリートは適任だと感じました。

引退後どうして介護業界に転身したのか?

詳しくは夏頃の【介護応援隊】をお楽しみに。

※私はミーハーではないんで芸能人とかは興味が無いんですが、

スポーツ選手はその努力にリスペクトしているので、凄い感動しました。

 

 

PAGE TOP